シングルマザーFP3級挑戦⑬過去問

yuka

不動産最後の問題です☆頑張ってください♪

こんにちは。yukaです♪

FPの試験に合格するためには、過去問を解くのが一番!!

ということで、前回の記事に対する過去問を紹介していきたいと思います。

復習も兼ねて活用していただければ嬉しいです。

最後まで挑戦してみてくださいね。

目次

過去問集

問①

相続による土地の取得に対しては、不動産取得税が課されない。

問②

所有権移転登記に係る登録免許税の課税標準は、所有権移転登記をしたときにおける不動産の価格である。その不動産の価格とは、当分の間、その不動産の(   )とされている。

1)相続税評価額
2)購入金額
3)固定資産税評価額

問③

土地・建物の売買契約書を2通作成し、売主・買主がそれぞれ保管する場合の印紙税の納付は、売主または買主のいずれか一方の契約書に印紙を貼付して消印することにより完了する。

問④

土地・家屋に係る固定資産税の課税標準となる価格は、原則として、(   )ごとの基準年度において評価替えが行われる。

1)2年
2)3年
3)5年

問⑤

「住宅用地に対する固定資産税の課税標準の特例」により、小規模住宅用地(住宅1戸につき200㎡までの部分)については、固定資産税の課税標準となるべき価格の(   )の額が課税標準とされる。

1)2分の1
2)4分の1
3)6分の1

問⑥

都市計画税は、原則として、都市計画区域のうち市街化調整区域内に所在する土地・家屋の所有者に対して課される。

問⑦

土地・建物等の譲渡に係る所得について、( ① )における譲渡資産の所有期間が( ② )を超えるものは長期譲渡所得に区分され、( ② )以下であるものは短期譲渡所得に区分される。

1)①譲渡した日の属する年の1月1日  ②10年
2)①譲渡した日の属する年の1月1日  ②5年
3)①譲渡契約の締結日        ②3年

問⑧

一般の土地・建物の短期譲渡所得に対する税額は、復興特別所得税を考慮しない場合、課税短期譲渡所得金額に(   )を乗じて求められる。

1)25%(所得税20%、住民税5%)
2)30%(所得税25%、住民税5%)
3)39%(所得税30%、住民税9%)

問⑨

個人が土地・建物を譲渡したことによる譲渡所得の金額の計算において、譲渡した土地・建物の取得費が不明である場合には、譲渡収入金額の(   )相当額を取得費とすることができる。

1)5%
2)10%
3)15%

問⑩

「居住用財産を譲渡した場合の3000万円の特別控除の特例」の適用を受けるためには、譲渡の年の1月1日現在においいて、譲渡資産の所有期間が5年以上でなければならない。

問⑪

土地の有効活用方式のうち、一般に、土地所有者が土地の全部または一部を拠出し、デベロッパーが建設費等を拠出して、それぞれの出資比率に応じて土地・建物に係る権利を取得する方式を、(   )という。

1)事業受託方式
2)等価交換方式
3)定期借地権方式

問⑫

投資総額2億円の賃貸用不動産の年間収入の合計額が2000万円、年間費用の合計額が400万円である場合、この投資の純利回り(NOI利回り)は、(   )である。

1)2%
2)8%
3)10%

過去問集解答

問①

〈答〉〇
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2014年9月・問25

問②

〈答〉3
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2008年1月・問51

問③

〈答〉×
〈解説〉2通作成した場合は、2通ともに印紙を貼る(+消印)必要がある。
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2014年1月・問24

問④

〈答〉2
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2018年9月・問54

問⑤

〈答〉3
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2014年5月・問54

問⑥

〈答〉×
〈解説〉「市街化区域」内の土地や建物の所有者に対して課税。
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2014年9月・問23

問⑦

〈答〉2
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2019年1月・問55

問⑧

〈答〉3
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2013年9月・問55

問⑨

〈答〉1
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2018年5月・問55

問⑩

〈答〉×
〈解説〉3000万円の特別控除は、所有期間に関係なく使える。
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2015年1月・問24

問⑪

〈答〉2
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2017年9月・問55

問⑫

〈答〉2
〈解説〉(2000万-400万)/2億×100
日本 FP 協会 3 級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験・2018年1月・問55

おわりに

「不動産」過去問お疲れ様でした♪

頭の中がいっぱいになってこぼれていかないでーってなりますよね(笑)

絶対に身になってるので大丈夫です☆そう自分に伝え続けてくださいね。

こちらに紹介させていただいた問題は、「できるだけとけるようにしましょう」

と講師の先生に紹介いただいたものです。実際によく出てくる問題だなと感じました!!

問題はほんの一部で、中には年月によって変わってくるものもあります。

他の問題、最新の問題も解いていかれるといいと思いますよ。

日本FP協会のホームページには、過去の試験問題が掲載されているので参考にされてみてくだいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

目次